教員からの転職が難しい理由とその対策を具体的に紹介
教員の転職は難しいと言われています。
しかし、転職を成功させるためのコツを知ることで、教員から新たなキャリアへと飛躍することも十分に可能です。
本記事では、教員の転職が難しい理由を詳しく解説するとともに、今からできる転職を成功させるための具体的なアクションを紹介します。
教育業界専門の転職サポート「教育キャリアナビ」で多くの教員の方と面談をさせて頂く中での気づきも交えながら書いていきます。
教員からの転職に悩むあなたに、新たな道が開けるようなヒントを提供できることでしょう。ぜひ最後までお読みください。
教員からの転職が難しい4つの理由
ビジネススキルや経験が不足している
教員の仕事は教育に特化しているため、一般的なビジネス職とは得られる経験やスキルに大きく違いがあります。
そのため、第三者が見ても明確にわかる数値で表現できるような実績が無かったり、プログラミングスキルやプロジェクト進行などの実務経験が無かったりします。
一般的なビジネス職として必要なスキルをイチから研修・実務を通して身に付けさせようと思うと、コストや時間もかかるため、企業側が教員を受け入れるのを躊躇う場合も少なくありません。
実際に、企業の採用担当の方からそのようなコメントを頂いたこともあります。中途採用は即戦力を前提とした採用となることが多いため、ある程度仕方ない側面もあります。
給与が民間企業よりも高くなりがち
教員は民間企業の一般職に比べて年収が高いことが多く、転職先で同等の年収を得ることが難しい場合があります。
公立教員のデータを見ていきましょう。
総務省の「地方公務員給与実態調査」によると、2021年4月時点での教育職の年収はおよそ660万円と算出されます。
一方、国税庁の令和3年分民間給与実態統計調査によれば、1年を通じて勤務した給与所得者の平均年収は443万円となっているため、公立教員の給与は全体と比べても非常に高いといえるでしょう。
教員からの転職では、未経験からの転職となることも多く、未経験転職かつ教員時代の給与を維持するのはなかなか難しいことが分かります。
転職活動を行う時間がとれない
教員は仕事量の多さや部活動指導などで残業時間が多くなりがちです。特に運動部活動などでは、平日だけでなく休日も仕事となることがあります。
さらには、授業準備なども行わなければならず、月の残業が45時間を超えることも少なくありません。(引用:読売新聞「先生の残業は前回より改善…それでも小学教諭64%、中学教諭77%が上限の「月45時間」超え」)
このような状況の中で、企業調査や書類作成、面接対策や日程調整などが全然進まず、転職活動が捗らなくなりがちです。
せっかく転職活動を始めても、モチベーションの維持が難しく、気づけば転職をあきらめてしまうなんてことも。
転職の時期が限定されている
学校の年度が4月に始まることや、教員の離任・退職・着任が3月と4月に行われることがほとんどなので、転職時期が限定的になりがちです。
特に担任を受け持っている場合、年度途中で退職することは相当難しく、3月末退職・4月入社がベストなタイミングでしょう。
さらには、応募可能な求人も時期の制約により限定的になるため、必然的に機会損失になってしまいます。(求人は常に出ているわけではありません)
教員からの転職を成功させるためのポイント
転職理由を改めて言語化する
まず、転職理由を明確にしてから転職活動をスタートさせましょう。
「なぜ転職を決意したのか?」を自分の中で具体的に言語化しておくことが重要です。
たとえば
- 長時間労働・残業代など待遇への不満
- 人間関係の問題
- 将来性やスキルの不安
などの視点から、改めて整理しておきましょう。
自分の中でそれに合った転職先を選ぶことで、転職活動がスムーズに進むことが期待できます。
また、転職理由を明確にすることで、自分自身の目標もはっきりとし、転職活動に対するモチベーションも上がります。
転職で成し遂げたいことを具体化する
転職理由を土台に、転職で自分が成し遂げたいことを明確にするとよいです。
給与や福利厚生、仕事内容、企業のビジョンや価値観、労働環境、職場の雰囲気などの観点から決めてみましょう。
たとえば、
- 土日祝は休みたい
- 年収○○万円以上は絶対にほしい
- 家族や友人との時間を大切にしたい
- 生徒一人ひとりと丁寧に向き合いたい
- webマーケティングの経験を積みたい
- スピード感をもって仕事を進めてみたい
などがあります。
他人の目を気にしたものではなく、本音ベースで具体的にしておくことが成功への鍵となります。
転職の軸を明確にする
転職で自分が成し遂げたいことに優先順位をつけて「転職でこれだけは譲れない」という項目を決めておきましょう。
成し遂げたいことがすべて実現できるような会社というのは残念ながら多くはありません。
「▲▲は妥協できるけど●●は絶対達成したい」という明確な目標がある方が、転職活動を進める上で自分が何を重視すべきかがはっきりとします。
そうすることで、自分にとって本当に価値のある転職先を見つけることができるでしょう。
一方、優先順位や譲れない項目が明確でない場合、転職活動は漠然としてしまい、自分が何を求めているのかが見えづらくなります。
自分ひとりだけだと言語化具体化が難しい場合は、家族や友人など第三者と話すのも効果的です。
転職エージェントを使う
先述の通り教員は特に忙しくて時間が取れないことが多いため、エージェントを使うことで時間のない中でも効率よく転職活動を進められます。
たとえば転職エージェントは、企業との面接日程の調整なども代わりに行ってくれるため、負担が大幅に軽減されます。
また、職務経歴書や志望理由などの書類作成においても、エージェントが添削をしてくれるため、効率よくクオリティの高いものを作ることが出来ます。
さらに、面接対策についても、各業界に合わせたアドバイスを提供してくれるため、自分ひとりで準備するよりも効果的です。
早めに計画を立てる
先述の通り、教員の転職は時期が限定されているため、転職を決意したらすぐにでも計画を立てておくことが重要です。
計画を立てずになんとなく過ごしていると、準備不足で苦労することや思わぬ所で時間を使ってしまい、さらなる機会損失となってしまうことがあります。
また、退職の申し出時期や引継ぎなど、教員の場合は民間企業とは違って特殊なことも多いため、より早くからスケジュールを把握しておくべきでしょう。
転職活動のスケジュール感がわからない場合は、転職エージェントに相談することがおすすめです。教員の転職市場に精通しており、適切な時期や方法を提案してくれます。
まとめ
教員の転職は、限定的な時期や教育業界特有の慣習など、さまざまな要因により難しいとされています。
しかし、早めの計画立てや転職エージェントの活用、円満な退職プロセスを心がけることで、教員の転職もスムーズに進めることができます。
最善のキャリアパスを見つけるためにも、自分のスキルや経験を活かし、慎重に転職活動に取り組むことが大切です。